fc2ブログ

2009年10月のエントリー 

アンティークミシンの説明書 1

2009-10-18 (Sun) 00:00
古い足踏みミシンの説明書です。
アンティークシンガーミシンに入っていた説明書
レストアするアンティークのシンガー足踏みミシンに入っていました。
ミシンは英国製でしたが、なぜか純国産のミシン用です。きっと持つ主が説明書だけ手に入れていたのでしょうね。

中には足踏みと手廻しの両方の説明が書いてあります。
アンティークシンガーミシンに入っていた説明書

昔の漢字や仮名遣いでなかなか読み応えがあります。
アンティークシンガーミシンに入っていた説明書

ボビンケ、ボビ…ボビケン? ボビケンース
アンティークシンガーミシンに入っていた説明書
落ちなしです。
スポンサーサイト



英国アンティーク 皇太子妃御用達手廻しミシン

2009-10-16 (Fri) 23:51
特別にオーダー頂いて仕入れたアンティークミシンです。
英国アンティーク ジョーンズ製手廻しミシン 皇太子妃御用達
以前もご紹介済みですが、なんと、今から100年以上前の皇太子妃のお墨付きを得たアンティークミシンです!

メーカーはジョーンズという会社です。
英国アンティーク ジョーンズ製手廻しミシン 皇太子妃御用達

この刻印が当時の皇太子妃アレキサンドラに献じられた証です。
英国アンティーク ジョーンズ製手廻しミシン 皇太子妃御用達
AS SUPPLIES TO H.R.H. PRINCESS OF WALES
H.R.H. -> Her Royal Highness のことで皇太子妃の敬称、殿下
PRINCESS OF WALES -> 皇太子妃のこと
上の文を直訳すれば、「英国皇太子妃殿下に献上」ということですね。

もちろん縫えるように分解調整しました。いつ見ても曲線が魅力的なアンティークミシンです。