足踏みミシン初心者がデニムの裾上げしてみた動画
2011-09-21 (Wed) 01:18
古いシンガー製の足踏みミシンで買ったばかりのデニムを裾上げしてみました。普段ミシンの修理や整備はしている私ですが、裁縫はめっきり知識がないので「それじゃいかん!」と思い立ち
簡単な裾上げからやってみた次第です…
ペダルは難なく踏めますが、裁縫中の手さばきは、なるほど、やってみて初めてわかるという感じでした。
おばあちゃんたちが見たら笑われそうな映像ですが…
ミシンは100年ほど前のアメリカ製シンガーモデル27。デニムは無印良品で買った10~12オンス程度の厚さのデニムです。
スピードの制御がけっこう自由に出来て、自分の技量に比例するという感じです。厚地相手でもペダルは軽く踏めて、十分なパワーのあるミシンである実感がわきました。まだまだ不器用ですが使っていて楽しいです。
余談ですが手の絆創膏は裁縫でやったのではありません^_^;
スポンサーサイト