fc2ブログ

続・ブラザー足踏みミシンの修理

2009-05-23 (Sat) 00:00
前回の続き。着々と分解をしていきました。
実はこのミシン、ご依頼主は別の業者に修理の見積もりをしてもらったそうで、その金額はなんと10万超だったそうです!初めから数万で、何を替えなければ、何を調整しなければということで、どんどん追加して10万円を超える金額になったそうです。
実際は革ベルトとゴム輪しか交換する箇所はなかったんですが。どんな業者でしょう(ま、どの店かわかってはいますが笑)。
アンティークミシン Brotherブラザー足踏みミシン

こちらは納期が決まっていたので急いで完成させました。
アンティークミシン Brotherブラザー足踏みミシン

写真で見ても新品みたいですが、実物もかなり綺麗になりました。
アンティークミシン Brotherブラザー足踏みミシン
アンティークミシン Brotherブラザー足踏みミシン

ミシンの中も汚れがありましたので、除去して、かなり油を注して均して、軽く縫えるようになりました。
新しいベルトなので少しキツメに締めましたが、使用すればだんだん革は伸びてきます。
だいじに保管されていたミシンなので、これからも大切に使っていただきたいですね。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://antiquesewingmachine.blog95.fc2.com/tb.php/109-d2f40d4c