fc2ブログ

お客様のアンティークミシン その3 つづき

2008-05-17 (Sat) 10:36
昨日のお客様にお譲りしたシンガーミシンの続きです(画像が多かったため分けました^_^;)。

シンガーミシン Singer 修理調整済み3
シンガーミシンのバッジには、トレードマークが浮き彫りになっています。
Singerの"S"の手前にシャトル(いわゆるボビンケース)が象られ、周りに社名が見えます。

シンガーミシン Singer 修理調整済み4
シンガーのミシンがすごい点は、シリアルナンバーから製造工場と年がわかってしまうところです。

シンガーミシン Singer 修理調整済み6
ボビンケースは今でも購入できる形です。

シンガーミシン Singer 修理調整済み7
この時代のものには小物入れがついています。

シンガーミシン Singer 修理調整済み5
シンガーミシンの木製のケースは、ドーム型と箱型があります。こちらは箱型で、英語で棺桶型という方もいらっしゃいました^_^;;;

シンガーミシン Singer 修理調整済み9
鍵は平たい形です。

このミシンもポータブルに分類されるわけですが、シンガーのV.S.シリーズよりも大きくて、日本ではむしろ足踏みの台に乗った形のほうが多いかもしれません。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://antiquesewingmachine.blog95.fc2.com/tb.php/12-b9cdf0eb