fc2ブログ

シンガー28の使い方2 下糸巻きとおまけ

2010-03-05 (Fri) 00:43
アンティークシンガーミシンのモデル28の下糸巻きの様子です。
巻き始めは映ってませんが、最初はボビンの穴に糸を通したり、ボビンに穴がない場合は手で何周かまいてはじめるといいです。


おまけ
整備したミシンはとても軽くなるのもモデル28の特徴です。

縫う作業中にハンドルから手を離してみました。そのままの勢いで生地が進んでいっています。う~ん、軽い!!

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://antiquesewingmachine.blog95.fc2.com/tb.php/142-e66152ba