fc2ブログ

アンティークシンガーミシン モデル99のボビンの入れ方

2010-05-30 (Sun) 00:02
前回に続きシンガーミシン モデル99のボビンの入れ方です。
特に難しいことはないのですが一見に如かずですのでご参考までに。

ボビンから10cmくらい糸を出した状態で、釜にボビンをおきます(下の写真)。
アンティークシンガーミシン モデル99 電動モーター5
上の写真でちょうど糸の出ている付け根あたりに、釜の切り溝があります。ここに糸を通すようにして、そのまま糸を奥側へ引っ張ります。

すると釜の隙間を糸が進んでいきます。これだけでOKです。
アンティークシンガーミシン モデル99 電動モーター6
あとはスライドプレートを閉じるときに、プレートにある溝に糸が通るようにします。

文章だと分かりにくく感じますが、やってみると相当に簡単です。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://antiquesewingmachine.blog95.fc2.com/tb.php/148-29f720ab