英国アンティークミシン Bradbury V.S. 19世紀のミシンメーカー
2008-06-09 (Mon) 14:19
ヨーロッパそして英国で最初のミシンメーカーであるBradbury(ブラッドベリー)のアンティークミシンです。
花柄が当時のアーツアンドクラフツやアール・ヌーボーの影響を伺わせます。特にBradburyのミシンは花模様が特徴になっているものが多いです。
下糸巻きの状態です。うっかり一箇所だけ糸を通し忘れています^_^;どこかわかりますか?


下糸巻き機能はまあまあといったところです。左上あたりに見えるレバーは糸目幅の調整です。

ボビンとシャトルです。このミシンも弾丸型のシャトルを使います。

薄地を綺麗に縫うことが出来ました。また、このミシンは返し縫もできる優れものです!

薄地・厚手デニム4枚重ね・柔らかい本革は普通の針で、硬い本革も皮革用の縫い針で縫うことが出来ました。

木製ケースも素敵です。

分解調整・掃除済みで、綺麗に縫えるアンティークミシンです。
コメント
トラックバック
http://antiquesewingmachine.blog95.fc2.com/tb.php/19-c35cd7f3
コメントの投稿