fc2ブログ

職業用の足踏みミシンで使える革用の針

2013-03-22 (Fri) 10:12
よく革を縫うためのミシン針についてお問合せをいただきます。

職業用足踏みミシンに使える革用のミシン針
革用の針は、普通のミシン針とは違い、先端がメスのようになっていて、革を切るように刺さります。
切れた革は収縮しにくいため、針の抜けもよくなります。
普通の針は刺さると丸い穴が開いて食い込んでいくような形になりますので、針が抜けるときに革が寄って抜けにくくなります。

また、職業用ミシンの革専用針は、糸目が真っ直ぐになるものと斜めになるものがあります。
http://antiquelab.shop-pro.jp/?pid=56737636
http://antiquelab.shop-pro.jp/?pid=56737360

好みによって使い分けてください。職業用ミシンの場合、21番程度の太さまで使用できると考えていいでしょう。
24番など極太の針は押さえを換えるなどの手段が必要です。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://antiquesewingmachine.blog95.fc2.com/tb.php/255-d17adf4e