足踏みミシン入荷情報
2013-09-14 (Sat) 12:12
今回はイギリス製シンガーの足踏みミシンが1台入荷して、もう1台は台を製作しましたので、そのご紹介です。
こちらは入荷分、シンガー99K足踏みミシンです。
返し縫のあるのが特徴です。

#271 Singer 99K シンガー 足踏みミシン
こちらは手回しミシンを足踏みミシンに、というご依頼でテーブルを製作したものです。
シンガー99Kはコンパクトなミシンですので合う足踏み用の台はほとんどありません。

#272 Singer 99K シンガー 足踏みミシン
一般的な足踏みミシンの本体ベース幅が約38cmに対し、
シンガー99Kは約30cmほどしかありません。
現存する家庭用足踏みミシンの台は前者の広いサイズに合わせたものがほとんどです。
#271のように30cm幅の台も稀に見かけますが、これらは19世紀末から20世紀のごく初めだけに
生産されたものですので、今なお残っているものは希少品です。
(我々専門でやっていても入手は困難です。)
以上入荷情報と足踏みミシン豆知識でした。
コメント
トラックバック
http://antiquesewingmachine.blog95.fc2.com/tb.php/274-141b906a
コメントの投稿