fc2ブログ

1911年英国製アンティークシンガーミシン

2008-07-02 (Wed) 11:54
梅雨真っ盛りの7月になりました。こちらは熊本ですが、今朝もすごい豪雨で目が覚めました。
これから暑くなるみたいです。

さて1911年、英国のスコットランド・クライドバンク工場製のアンティークシンガーミシンです。
アンティークシンガーミシン オークション1
古い割りにデカールもかなり残っていて、Aクラス品だと思います。
当然、縫えるように修理・掃除済みです。
近々、オークションに出品したいと思っています。

後ろ側も綺麗で… アンティークシンガーミシン オークション2
こちら側も素敵です。

上から見た写真ですが、普通かなり使い込まれたミシンはベッド手前のデカールが磨り減ってしまいますが、このミシンはその辺りのデカールも残っています。
アンティークシンガーミシン オークション3

もちろん縫うことができます。こちらは革用の針で、厚手の天然皮革を縫っているところです。(一番左側の赤い糸の縫い目)
アンティークシンガーミシン オークション4

このほかにデニム6枚は普通の生地と同じくらいの力でスイスイ~っと縫えました。
厚手の皮革は、革用の針(手芸店で売っています)で、2枚重ねて縫えました。力加減は薄地を使用するときより少し勢いが必要です。

古くても立派な働き者です。

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは!ご質問の件で先ほどメールをしましたのでご覧ください。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://antiquesewingmachine.blog95.fc2.com/tb.php/28-aaeec175