fc2ブログ

レストア前編

2008-07-31 (Thu) 00:51
納屋に眠っていたという1927年製のアンティークシンガーミシンの修理ご依頼を受けました。
アンティークミシン シンガー レストア前1

ご覧のとおりすごい状態です(汗)
元は足踏みミシンだったそうですが、木のテーブル部分は使用に耐えうる状態ではありませんでした。
納屋のミシンというと、中を開けばいろんなものが出てくるのが定説で… (※虫が苦手な方、ミシンを嫌いにならないでください)

アンティークミシン シンガー レストア前2
正面のフェイスプレートを開いた状態です。
ご覧のように、錆や油汚れが黒くなり固着しています。これを1日で全て取り除くのは困難です。
今回この中から出てきたのは、蜂の巣でした。
といってもずいぶん昔のもので幼虫もカチカチでした(虫嫌いな方、ごめんなさい)。

アンティークミシン シンガー レストア前3
押さえの下も埃まみれです。

アンティークミシン シンガー レストア前4
この中に蜂が巣を作っていました。私はみたことありませんが、納屋にあるミシンは小動物さんたちがよく住んでいるらしいです。

古いミシンをお買い求めの際は、ちゃんと掃除済みのものを選びましょう。
後編はまた明日に。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://antiquesewingmachine.blog95.fc2.com/tb.php/34-16f43a7c